こんにちは!、ななころ(@nanacolo3939)です。
最近はコンビニスイーツの種類が豊富で、ワクワクしますね!
甘党ではない私ですが、ローソン新スイーツ「どらもっち」を試してみたら・・・
とてもおいしかった!
あんこと抹茶2種類をレビューします!
Contents
ローソン新スイーツ「どらもっち」とは?

ローソンのUchiCafe(ウチカフェ)シリーズの新感覚スイーツで、2019年5月7日に発売された和菓子です。
どらもっち(あんこ&ホイップ)
もちもちの薄皮生地にたっぷりのあんことホイップクリームをとじこめています。北海道産小豆の粒あんと、生クリームをブレンドしたコクのあるホイップクリームの2層仕立てに仕上げていますどらもっち(宇治抹茶&ホイップ)
もちもちの薄皮生地にたっぷりの宇治抹茶とホイップクリームをとじこめています。北海道産生クリームをブレンドしたコクのあるホイップクリームと、風味豊かでほろ苦い抹茶クリームの2層仕立てに仕上げています。
ウチカフェの公式ブログによると、「皮」を徹底的にこだわっているようです。
ローソン史上最薄なのに、もっちもちで歯切れのいい皮!
これだけでそそられますね〜!!
「どらもっち」の価格は?
どらもっち(あんこ&ホイップ) → 180円(税込)
どらもっち(宇治抹茶&ホイップ)→ 180円(税込)
です。普通のどら焼きよりちょっと贅沢価格ですね〜。
どらもっちのカロリーは?
どらもっち(あんこ&ホイップ) → 271kcal
どらもっち(宇治抹茶&ホイップ)→ 252kcal
カロリーはあんこ、脂質は宇治抹茶が高いですね〜
どらもっちの原材料は?
どらもっちを食べてみたよ


パッケージデザインがシンプルでわかりやすい!好みです。
ドーム型の容器に大事に収納されています。形が崩れないようにしているんですね〜

うるわしの断面です!

あんこ&ホイップは、つぶあんぎっしり、ホイップ少なめ。
宇治抹茶&ホイップは、ホイップが多めで軽い感じです。
皮がローソン史上最薄!と書いてあったけど、こんなもんじゃないかな?という印象。
どらもっち、味の感想
しっとり&もっちもち、中身ずっしりでおいしいい〜〜〜〜〜!!!!!
フィリングの甘さを引き立たせるためか、皮があまり甘くないんですよ。
皮は完全に食感アクセント!
イメージとしては、「わかあゆ」という銘菓です。わかります?
素朴な甘さ。くせになる〜
甘さは、あんこ > 抹茶 ですね。
抹茶はホロ苦さと食感の軽さがたまらなくおいしいです!
個人的な勝敗結果は、抹茶の勝利!!!
どらもっち、合う飲み物は?
個人的嗜好ですが、あんこにはあったかい緑茶。

抹茶には、ホットのブラックコーヒーかな?
あんこは甘さがしっかりしているから、コーヒーも合うな♪

あー、おいしかった!
これはほんとにおすすめ!まだ試してない人はローソンへ今すぐいこう!
まとめ
かなり久しぶりに食べたコンビニスイーツ。
進化していてとてもびっくりしました。
ケーキ屋さんや和菓子屋さんにも負けてませんね!
仕事帰りに、家事育児の合間のご褒美に、どらもっち食べてみてくださいね〜!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!